どんな業者に頼めばいいの?

この業者選びでリフォームの成否が決まると言っても過言ではない程、
大事なところです。

 

 

まず、どのようなリフォームを行なうのか、リフォームの内容・規模を具体的に決めます。
それは、全ての分野が得意な業者が少ないことと、リフォーム業者といっても工務店・リフォーム専門店・専門工事業者・ホームセンター・設計事務所・百貨店・・・等々、多彩な事業者がいます。

その中からリフォームの内容に適切な業者を選ぶことがポイントだからです。
特に 『耐震補強』 などの
専門技術を必要としたリフォームの場合は、その分野の有資格者で経験のある業者を選びましょう。
会社が大きいか小さいか、有名か無名かは関係ありません。

いかにお客様の立場に立って考え、行動してくれるか、信頼でき、安心して任せられるかです。
担当者によって当たり外れがあるんもしれませんが、契約までのプロセスの中で、その会社の誠実さや信念、そして熱意が必ず何らかの形で現れてきます。

あなたならきっと感じ取れるはずです。

 

信頼できる業者選びのポイント

  • 事業年数が長く(3年以上)で、リフォームの実績も豊富
  • 電話の対応や訪問の際の態度に好感が持てる
  • 依頼者の希望・要望を詳しく親身になって聞いてくれる
  • 事前調査を丹念にしてくれる
  • 依頼者からの相談に対して、提案・アドバイスなど的確なコンサルティングができる
  • 業者の説明の中で、建築資材や設備機器などの商品知識に詳しく、デザインセンスにも優れていると感じられる
  • 工事の工程や注意事項などをあらかじめ説明してくれる
  • 見積書の内容が妥当だと思われる
  • リフォーム関連の業界団体に所属している
  • 社内に建築士が常駐している

 

こんな業者はダメ!!(耐震診断・耐震補強編)

きちんとした耐震診断を行なわずに、その場で診断結果を出す

耐震診断を行なわない、調査をしてもその場で結果を出すなど、悪質な事業者にはいくつかの共通点があります。
耐震診断の結果はその場で解析できるような内容ではありません。

 

床下や屋根裏工事など、木工事を伴わない工事ばかり勧める

床下や屋根裏に金物を設置しても、ほとんど耐震補強効果はありません。
床下と屋根裏の工事は大工さんや専門家の手を必要とせず、誰にでもできる工事(木ネジでとめるだけ等)なので、いい加減な事業者が飛びつきやすいのです。

 

調査日当日に工事を始めるなど、強引なセールスを行なう

耐震診断は専門的な分析を必要とするので、基本的に調査日当日に正確な補強箇所・方法などを判断することは難しいものです。
なかには、工事が必要だとすぐ分かる場合もありますが、強引な勧誘を行なう場合は悪質な事業者である可能性が高いです。

 

家が潰れてしまうなど、恐怖心をあおる

『このままだと家が危ない』『震度5で倒壊してしまう』など、必要以上に恐怖心をあおるような場合は注意しましょう。

 

業者選びのフローチャート

スタート(左上)から、Yesなら Noなら に沿って進んでください。
補強工事を依頼する前に、その業者が本当に大丈夫か診断してみましょう。

Aの業者

要注意!!
悪質な業者は弱い人を狙ってやってきます。
ご老人であるとか、以前訪問販売で物を買った事がある人(断れない人が多い)等は要注意です。
屋根に太陽熱温水器が乗っていたり、外壁が後付のサイディングで綺麗になっていたりすることで、以前訪問販売で契約されたことがわかります。
契約を迫られた当日に契約するのではなく、よく考えて後日返事をするのが良いでしょう。

Bの業者

やや注意が必要です
ややルーズな事業者だと思われます。
良くも悪くも古い体質の会社といっていいでしょう。
業者に悪意がなくても、そのルーズさからトラブルになることも考えられますので、交渉時には記録を取り、きちんとした契約書を交わすように心がけましょう。

Cの業者

一般的な業者です
ここに当てはまる事業者は一般的な事業者です。
特に問題などは無いものと思いますが、全てを業者任せにせず、消費者としてもしっかり知識を付けておく事が肝心です。
また、リフォーム工事は工事を始めてみて(解体してみて)わかる情報も多く、工事着工後にやむを得ず追加工事になる場合などもあります。
事前にその様な可能性についてもしっかり打ち合わせしてきましょう。

Dの業者

安心な業者です
かなり信頼ができる業者だと思います。
できれば一度信頼がおける事業者との出会いがあったら、長い付き合いをされることをお勧めいたします。
家は毎月メンテナンスするようなものではなく、1年・5年単位の長さでメンテナンスするものです。
我が家の状態をよく把握してくれている業者にリフォームをお願いすることが、安心リフォームの基本です。

診断した業者と工事の業者は一緒がいいの?

耐震診断や耐震補強工事は、専門の知識やしっかりとした技術が必要です。
その専門知識・技術力を合わせ持っている業者に依る
一貫した設計・施工・監理であれば、
〝あなたの業者選びの苦労〟打合せや見積り依頼等の時間や労力も半減します。
業者側も食い違い・行き違いも無く、
合理的で効率の良い仕事が可能となり、経費を抑えることで
トータルコストも安くできます。

そして何より、全体を一社で把握してもらっている安心感があります。

 

 

耐震診断について